
100球未満の完封勝利「マダックス」。この語源の投手は凄かった
最近、NYヤンキースの田中投手が97球で完封勝利を収めて「マダックス」というワードが出てきました。 ...

尊敬するヒーローでも「その人の全てを見習いたい」というわけではない
20歳前後の頃に出会った(実際にではなく、メディアの向こうで)アスリートで、「自分のヒーロー」だと思 ...

ラッセル・ウェストブルックがすごい!全スポーツを通じて2017年の注目選手筆頭かも
ここのところ密かに(?)注目しているのが、NBAのラッセル・ウェストブルック(オクラホマシティ・サン ...

ホプキンスのラストファイトはあれで良かったのだと思う。そう思いたい
日曜日はクラブワールドカップだけでなく、私が尊敬する人物の一人であるバーナード・ホプキンスのラストフ ...

スポーツ選手の生涯収入。1位の座を奪われたとしてもジョーダンだけは特別
つい最近、米国の『Forbes』誌が、アスリートの生涯収入ランキングTOP20を発表したそうです。マ ...

本当の「天才」には尊敬以上の何かを思う
「神ってる」が2016年の流行語大賞になったから、というわけではないですが(笑)、実在した「天才」に ...

バーナード・ホプキンスが51歳で引退。「あと10年」を大切にしたい
私が一番好きな現役ボクサーであり、尊敬する人物の一人であるバーナード・ホプキンスが、今度の試合を最後 ...

アレッサンドロ、やっぱりすごい!フィジカルとメンタル以上に大切なもの
私の中の「世界4大アレッサンドロ」の一人、アレッサンドロ・ザナルディが、リオデジャネイロ・パラリンピ ...

ダン・ヘンダーソン、文字通り「レジェンド」になってほしい!
46歳でMMAの第一線で活躍している時点ですでに「レジェンド」と言えるのですが、既に報じられているよ ...

勝ち続けることにこそ「心・技・体」が大切なのかもしれない
スポーツでも、何事においても「心・技・体」が大事だと言われます。 全く異論ないし、本当にその通りだと ...