
超一流アスリートから自己投資への向き合い方を改める
自己投資。 意味はそのままですが、いろんな目的・手段があります。 私の場合、 ・健康目 ...

ロイ・ジョーンズJrの引退は「ああ、引退か…」と「よかった…」の半々
ロイ・ジョーンズJrが、先週の試合をもって引退したようです。 (ただし、後述の通り1試合だけ続行の可 ...

「ピストル・ピート」の名前を見て、映画『バスケット・ボーイ』をまた見たくなったが…
「ピストル・ピート」を知っている人は、バスケットボールファンでも少ないのでは? いや、40代以上の人 ...

ナイキ創業者の本を読んで今まで以上にナイキが好きになった
大型書店でもベストセラーランキングの上位に入っているらしい本、『SHOE DOG』。 ナイキ創業者の ...

「GOAT」は永遠に確定しない。決めようがない。人それぞれ
「GOAT」。 ヤギのことではありません(笑)。 「Greatest Of All Time」の略語 ...

アイアンマン世界選手権2017。トライアスロンで「ゲルマン魂」を見た
昨日はハワイ島コナでアイアンマン世界選手権2017が行われました。 毎年恒例のライブ配信観戦をバイク ...

試合よりもトレーニング。YouTubeでよく見るスポーツ映像
時間のあるときや気分を切り替えるときにYouTubeでスポーツを見ることがあるのですが、試合よりもト ...

NBA 2016-2017シーズンの各賞発表。MVPには納得だけど、賞が多すぎる(苦笑)
昨日ようやくNBA2016-2017シーズンの各賞が発表されました。 今年から「NBA AWARDS ...

ヒョードルのKO負けに驚きはない。12年前とはやっぱり違う
昨日行われたベラトール180で、エメリヤーエンコ・ヒョードルがマット・ミトリオンにKO負けしました。 ...

アイアンマンの世界記録。超絶すぎるけれど、自分の刺激になる・する
トライアスロンやアイアンマン(トニー・スタークじゃない方)を観るのも好きなのですが、つい先週末にブラ ...