
「自分が知らないことを知らない」ことは自分が思っている以上に多そう
最近読んだ本の中に、「自分が知らないことを知らない」ことの危険性に触れた内容がありました。 そのこと ...

ランニングを2か月休んだら取り戻すのにどのくらいかかるのか?
あらかじめ書いておきますが、検証が始まったばかりで答えは出ていません(笑)。 外出自粛 ...

アベノマスク。ランナーならこんな使い方もあるぜという話
先週5月21日に(ようやく)我が家に届いたアベノマスク。 使い捨ての不織布マスクが我が家にまだあるし ...

「アベノマスク」が(やっと)我が家に到着。タイムリーであることは大事だと改めて思う
厚生労働省から例の布マスク(以下、「アベノマスク」)が、昨日到着しました。都内では早いところでは4月 ...

縄跳びはこんな時期こそちょうどいい運動。のんびりも激しくもできる
外出自粛期間が延期となり、まだ公園や学校の校庭で広々とサッカーやキャッチボールができないですが、家の ...

こんな時だからこそ分かった家の環境改善ポイント
我が子の学校休校や家族の外出自粛が始まって数週間。日々を粛々と過ごしていますが、こんな時だからこそ浮 ...

我が子(娘)の小学校卒業式。今回は思いも異例
今日、上の娘の小学校卒業式がありました。 幸いにして、卒業式は少し簡易的かつ条件付きながらも執り行わ ...

MMAの名レフェリーと言えば”ビッグ”・ジョン・マッカーシーさんしかいない!
MMAで最も有名なレフェリーといえば、”ビッグ”・ジョン・マッカーシーさんだと思っていますが、そのマ ...

正月の駅伝でシューズと同じくらい気になったアイテム
元日のニューイヤー駅伝、1月2~3日の箱根駅伝と、駅伝中継を見ました。個人的に、駅伝という競技には縁 ...

ライブをスマホにダウンロードできるって素晴らしいと今更ながら感じる
待ちに待っていた浜田麻里さんの武道館ライブDVDが発売され、早速ゲットしました♪ いち早く見たい私は ...