
やっぱり熱いライト級。無敗対決は予想以上に面白かった
週末はロンドンマラソンの前にボクシングの試合を見ました。 先日書いた、ジャーボンテイ・デービス vs ...

ロンドンマラソン2023は優勝した3人が驚異的だった
昨日は、ロンドンマラソン2023をネットで観戦しました。 レベルが高すぎて自分のランニングの参考には ...

「ボストンの次はロンドン」 ロンドンマラソン2023も楽しみ。ハイレベルな争いに期待
今週末はボクシングだけでなく、ロンドンマラソン2023も楽しみです。 先週のボストンマラソン20 ...

夜更かししたい時もたまにはある。今夜がその時!
朝のランニングに支障をきたしたくない。 もうそんなに若くない(苦笑)。 という2つの理由で、基本的に ...

NBA2022-23レギュラーシーズン終了。MVPは「やっぱり彼しかいない!」と思っている
NBAの2022-23レギュラーシーズンの全日程(各チーム82試合)が終わり、明日から「プレイイント ...

【2023板橋Cityマラソン出走記】 ②初めての「悔しい」自己ベスト更新
(つづき) スタートからの渋滞にしばらく巻き込まれて最初の1kmを5:10と出遅れ。 「このままでは ...

【2023板橋Cityマラソン出走記】 ①2022-23シーズンの勝負レースは抜群のコンディションだったが…
昨日、2023板橋Cityマラソンに出走してきました。 脚の痛みなく当日を迎えることが ...

「不滅」と言われていた記録の一つが更新されるのを見て感動
いろんなスポーツの記録の中には、 「この記録が更新されることは、俺が生きている間はないだろう」 と思 ...

ランニングウォッチCOROS Pace2のGPS補強にPod2を購入してみた
去年の東京マラソン2021後から、ランニングウォッチにCOROS Pace2(カロス ペース2)を使 ...

2023年のレース一発目。ハイテクハーフマラソンに参加してみた
2023年1月8日に行われたハイテクハーフマラソン2023に参加しました。 年明け最初のレースですが ...