
「GGGvsカネロⅡ」。期待とは異なる結果を予想しているが、どうなるか分からない
週末に、ゲンナジー・ゴロフキン(以下、GGG) vs サウル・”カネロ”・アルバレス(以下、カネロ) ...

サッカーで今後あまり注目しなくなる(予定の)個人記録
世界のサッカー環境が目まぐるしく変化していて、これからも変化がつづくであろう今日この頃。 「ず~っと ...

2018年FIFAプスカシュ賞候補発表。FIFAはナチョが嫌いなのか?(笑)
2018年の(「2017-2018」シーズンと言った方が適切かな)FIFAプスカシュ賞(年間最優秀ゴ ...

東京オリンピックのマラソンは7時スタートに。期待すること・期待しないこと
2020年東京オリンピックのマラソンのスタート時刻が、朝7時に決まったようです。 暑い夏のオリンピッ ...

ワールドカップ決勝戦の「もう一つの戦い」。こっちも毎回なかなかいい勝負
ワールドカップ決勝戦は、 「○○と○○」 「欧州と南米」 「優勝を経験している国と初優勝を狙う国」 ...

カラダは使わないと鈍る。足を痛めてよ~く分かった
カラダは使わないと鈍る(なまる)、あるいは衰えるとよく言います。 それがイヤなのがトレーニングする理 ...

ドイツ初めてのGL敗退。強豪国の苦戦が続く要因を考えてみた
ドイツが初めてグループリーグ(以下、GL)で敗退しました。 しかもグループ最下位の4位。 ブックメー ...

「1勝1分け1敗で突破」という皮算用はグループリーグ敗退フラグ
珍しく日本代表を応援する人の気持ちになって書いてみました♪ 今朝ネットで 「1勝1分け ...

勝者のメンタリティをDVDで。自分に勝負強さがほしい時にやっていること
時々「勝負強さ」がほしいことがあります。 何かカベに当たった時は「弱い自分に負けたくない」と思うし、 ...

東京オリンピックのマラソンコース決定。気になるのは一つだけ
2020年東京オリンピックのマラソンコースが正式決定したようです。 毎年行われている東京マラソンと違 ...