
たまにすごい大逆転があるからビッグゲームの生中継観戦はやめられない
昨日の午前中は、ちょっとしたデスクワークをこなすのみにして、ミスが許されない仕事は回避。傍らでスーパ ...

スポーツ界の「A社&N社」の対抗馬はUA社になるかもしれない
多くのスポーツでアディダスとナイキの「二大巨頭」が君臨している今日この頃ですが、「第三の勢力」として ...

ユベントスの新ロゴ。違和感あるけど(苦笑)、将来どうなるかは分からない
ユベントスが新しいチームロゴを発表して、それが物議を呼んでいるようです。 私も見た瞬間、「なんじゃこ ...

「ヘビー級は「UFC>>>RIZIN」」、「クロンはいい!」・・・年末格闘技を見て思ったこと
年末は29日、31日とRIZINのイベントがあったものの会場観戦はできず。 さらに、TVも家族に「紅 ...

ラッセル・ウェストブルックがすごい!全スポーツを通じて2017年の注目選手筆頭かも
ここのところ密かに(?)注目しているのが、NBAのラッセル・ウェストブルック(オクラホマシティ・サン ...

試合数と人数の違いか…米国4大プロスポーツ(+サッカー)の年俸比較
先日、Forbes誌で米国の4大プロスポーツ+MLS(メジャーリーグ・サッカー)の平均年俸の比較に関 ...

シェーン・カーウィンのRIZIN参戦は面白そうだけど、不安要素が3つある・・・
年末開催予定のRIZIN無差別級トーナメントに、UFCヘビー級の暫定チャンピオンになったこともあるシ ...

NBA2016-2017シーズン開幕。個人的に注目しているところ
日本時間の明日、NBAの2016-2017シーズンが開幕します。 今季は(いや、毎シーズンそうか…( ...

BlackBerryがハードウェアの開発製造を終了。「次」は何にしよう?
BlackBerryがハードウェア(=スマホ端末)の開発製造を今年度をもって終了することを発表したそ ...

監督まで…イングランドのサッカー復権はけっこう大変そうだ…
サッカーとラグビーの両フットボールの「母国」イングランド。 サッカーのプレミアリーグの注目度は、欧州 ...