
スタートダッシュあるのみ!会計士・税理士の必要研修単位取得のためにやっていること
毎年3月31日は、会計士・税理士の人にとってはちょっとした区切りとなるタイミング。 そう。研修単位取 ...

「月間300km」が今の自分の限界かな、と感じた
レースを控えていることもあり、2022年2月は自分の中ではけっこう走りました。 しっかり把握している ...

ランニングウォッチの心拍計に異常値が出るので原因を調べてみた
ランニングをする時は、ほぼ必ずランニング用の腕時計(以下、ランニングウォッチ)を装着しています。 ラ ...

高級腕時計への興味が薄れてきた3つの理由
若かりし頃は高級腕時計(数十万円~数千万円する高級ブランドの腕時計)にすごく興味があり、身に着けるこ ...

ブログの投稿手順は結局こう落ち着いている
4か月ほど前にPCを新調した時に、今まで通りのブログ更新のやり方が出来なくなったということを書きまし ...

寝坊した日にヘコまず立ち直る(開き直る)ために考える3つのこと
コンディションの好不調が出ないように、なるべく規則正しい生活をするよう日々心掛けています。 朝起きる ...

睡眠との向き合い方・・・2018年に変えた・変わったこと
2018年もそろそろ終わろうとしています。1年を振り返ってみて、生活の中で「変えた/変わったこと」を ...