
「DNF」はないが「DNS」はここ最近多い気がする
「DNF」と「DNS」。 それぞれ「Did Not Finish」「Did Not Start」の略 ...

「自分の○○○とは長い付き合いになりそうだ(苦笑)」と思った話
先日、年に一度の定期イベント、健康診断(人間ドック)に行きました。 年齢も年齢だし、体の健康状態は気 ...

2024年のレース一発目。ハイテクハーフマラソン2024を走ってみた
2024年のレース初めとして、ハイテクハーフマラソン2024に出走しました。 平凡なタイムでフィニッ ...

「経験から学ぶ」は永遠に続く
「経験から学ぶ」というのは物心ついてからあるものだと思っていますが、今でもたくさんあるし、これからも ...

2023年最後のレースは目的がいつもと違った
昨日、都内某所でハーフマラソンのレースに参加しました。 2023年最後のレース。 本来 ...

「やっぱスゲェ…」マラソン世界記録保持者のトレーニングメニューは驚異的だった
「世界トップクラスのマラソン選手のトレーニングってどのくらいハードなんだろう?」 と、以前から思って ...

「やっぱり今年は違う」と、自分の過去のブログを見て確認できた
今年2023年は夏がとても暑くて、その暑さが10月以降もなくならず、今月になっても東京で最高気温27 ...

脚を痛めて走れていない今の自分に刺さる言葉がプロレスの世界にあった話
2023年11月6日現在、まだランニング再開に至っていません…(泣)。 10月15日の ...

フルマラソン初のDNS(泣)。脚の負傷回復には時間が必要だった
昨日10月29日は、水戸黄門漫遊マラソンに出走予定でした。 が、出走しませんでした…。 ...

この時期は服装が悩ましい件(苦笑)
長いことク○暑かった夏が過ぎ、秋も「暑い」に近い暖かさで、ようやく明け方(と夜)ひんやりしてきたのは ...