
アイアンマン世界選手権2017。トライアスロンで「ゲルマン魂」を見た
昨日はハワイ島コナでアイアンマン世界選手権2017が行われました。 毎年恒例のライブ配信観戦をバイク ...

W杯予選。参加国数に関係なく欧州と南米はマジ過酷
昨日で2018年W杯ロシア大会の欧州、南米の予選(リーグ戦)が終わり、だいぶ出場国が出揃ってきました ...

「なんで走るの?」と聞かれたので今も走りつづける理由を今一度考えてみた
週末、小学校の保護者(パパママ)との排球の練習の合間のトーク中にマラソンの話が出た時に、 ...

今季のNBAは大物のトレード・移籍が多いのでザックリおさらいしてみる
サッカーでもNBAでも、基本的にはシーズンが始めるまでは移籍情報には静観のスタンスでいるつもりなので ...

「K・アービング⇔I・トーマス+α」のトレード。トーマスの課題はコンディション以外にもう一つある
先日、クリーブランド・キャバリアーズ(以下、CLE)とボストン・セルティックス(以下、BOS)との間 ...

ローマン・ゴンサレスKO負けに改めて思った2つのこと
先週は「おおっ!」とエキサイトしたスポーツが4つあったのですが、そのうちの一つはボクシング。 井上尚 ...

1年前と全然変わらないW杯予選に対する関心度
ちょうど1年前、こんなことを書いていました。 欧州、南米予選に対する注目 ...

どんなことでも「ストップ」のタイミングは難しい…
ボクシングやMMAでは、試合を止める権利があるのはレフェリーとセコンドに限られています(選手が自ら「 ...

試合よりもトレーニング。YouTubeでよく見るスポーツ映像
時間のあるときや気分を切り替えるときにYouTubeでスポーツを見ることがあるのですが、試合よりもト ...

歳も歳なので紫外線対策…旅行で初めて使ってみたもの
先週の旅行では、初めて使ってみたものがありました。 今までの旅行ではほとんど使ったことがなく、そのた ...