
フォアフット走法だけじゃない。ヒールストライク走法で超速いランナーもいた
マラソンなどの長距離走では、足のどこから着地するかによって走り方が ・フォアフット走法(前足着地) ...

「ロングスロー論争」なるものがあると知ったので私見を書いてみた
つい最近、「ロングスロー論争」なるものがネット上で起こっていることを知りました。 内容をざっくり書く ...

ノーレースだと分かっているけど、レースがないとやっぱり張り合いがない(苦笑)
コロナ禍真っただ中の今シーズン、私のレース予定はゼロです。 (わずかながら)開催予定のレースやオンラ ...

ルールは守るか、破るか、○○○か
大晦日に行われたボクシング世界タイトルマッチでの井岡選手のタトゥー(刺青)問題が、連日ネットのニュー ...

学生の大会、完全「無観客」ではなくご家族の観戦は可にしてほしい
コロナ禍真っただ中の今、春高バレーや全国高校サッカー、全国高校ラグビーの大会が行われています。新型コ ...

46歳になったけれど、人生はまだまだ「前半戦」のつもりで
2021年1月6日で46歳になりました。 今朝のラントレ前、GPS付き腕時計を着けた時に気づきました ...

こんな時は「外側」よりも「内側」を磨いていこうと思う
新型コロナウイルス感染拡大に伴う二度目の緊急事態宣言が近々発令されるようです。年末ごろからの新規感染 ...

正月の駅伝にいまひとつ熱くなれなかった理由
今年は実家に行かないこともあり、元日のニューイヤー駅伝、1月2、3日の箱根駅伝と3日つづけて駅伝をT ...

2020年スポーツ10大ニュースを独断で挙げてみた
大晦日のRIZINとボクシング以外は、2020年のスポーツはほぼ終了したかと。そこで、私の独断で20 ...

厚底ランニングシューズの元祖HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)の「Carbon-X SPE」。レース用シューズに迷いそう…
縁あってHOKA ONE ONE(「ホカオネオネ」と読む)のランニングシューズ「Carbon-X S ...