Thumbnail of post image 199

ランニング、マラソン

3月が終わってランニングの記録を見たところ、3月の走行距離も200kmを超えていました(3月は215 ...

Thumbnail of post image 015

日常の出来事

以前、音楽のことをブログで書いた時に、こんな一文を書いていました。 自分の「All Time Bes ...

Thumbnail of post image 058

会計士

毎年3月31日は、会計士・税理士の人にとってはちょっとした区切りとなるタイミング。 そう。研修単位取 ...

Thumbnail of post image 133

ランニング、マラソン,アイテム

レース予定がない間は、ランニングは長めのスロージョグ(LSD)がメインになるので、それ用のシューズと ...

Thumbnail of post image 194

ランニング、マラソン,アイテム

ランニング、特にレースの時は、なるべくカッコつけるようにしています。 シンプルに自己満足のために(笑 ...

Thumbnail of post image 020

サッカー

私が30年超応援しつづけているイタリアが北マケドニアに敗戦。 ワールドカップ2022カタール大会の本 ...

Thumbnail of post image 200

日常の出来事

カップ麺などのインスタント食品を食べなくなって、かれこれ10年以上経つかと。 30代後半になって栄養 ...

Thumbnail of post image 077

ランニング、マラソン,アイテム

新たに購入したランニングウォッチ「COROS Pace 2」を使ってランニングを始めています。 様々 ...

Thumbnail of post image 000

アイテム,日常の出来事

G-SQUADからランニングウォッチを替えるということを書きましたが、新たにCOROS(「カロス」と ...

Thumbnail of post image 149

サッカー,雑感

ロシアの(いや、「プーチン政権の」と書くのが適切なのかも)ウクライナ侵攻が続いていて、早く終わってほ ...