
日本国内のプロスポーツの各大会は、どういう位置づけで見ればいいのか?
国内のプロスポーツの大会はいろいろあります。 サッカーだと、Jリーグ、Jリーグカップ(旧ヤマザキナビ ...

FIFAがW杯拡大を決定したので、改めて「どうなの?」を考えてみた
FIFAが、2026年大会からワールドカップ本大会(以下、W杯)の参加国数を現状の32から48に増や ...

年賀状に「飲みに行こう!」と書くだけじゃ飲み会は実現しないよ(笑)
年賀状。 プライベートで毎年ごく限定的に送っていて、受け取る方も一段落しました。 ...

「年齢はただの数字だ」と、思い続けることにした(笑)
30歳を過ぎてから、夜は少しでも寝ないとしんどくなり、徹夜を屁とも思わないくらいの体力がなくなってき ...

「エア・ケイ」の足をサポートするのは「AIR」になるようだ
2017年になって、錦織圭選手のシューズが変わりました。 去年まではアディダスのシューズだったのです ...

「ヘビー級は「UFC>>>RIZIN」」、「クロンはいい!」・・・年末格闘技を見て思ったこと
年末は29日、31日とRIZINのイベントがあったものの会場観戦はできず。 さらに、TVも家族に「紅 ...

「恒例行事」を「恒例」にできることのありがたさ
毎年1月1日は、初日の出とともに「走り初め」を行い、その後に家族で妻の実家に新年の挨拶に行くことにし ...

ラッセル・ウェストブルックがすごい!全スポーツを通じて2017年の注目選手筆頭かも
ここのところ密かに(?)注目しているのが、NBAのラッセル・ウェストブルック(オクラホマシティ・サン ...

「雑誌が書籍を下回る」…自分にもその傾向はある…
昨日、「雑誌の売り上げが書籍を41年ぶりに下回った」というニュース記事が出ていました。 私の年齢と同 ...

試合数と人数の違いか…米国4大プロスポーツ(+サッカー)の年俸比較
先日、Forbes誌で米国の4大プロスポーツ+MLS(メジャーリーグ・サッカー)の平均年俸の比較に関 ...