
【2023板橋Cityマラソン出走記】 ①2022-23シーズンの勝負レースは抜群のコンディションだったが…
昨日、2023板橋Cityマラソンに出走してきました。 脚の痛みなく当日を迎えることが ...

東京マラソン2023に落選しているので(泣)前日にハーフマラソンを走ってきた
昨日行われた東京マラソン2023は、以前書いたとおり残念ながら落選でした。 いや、私にとっては「残念 ...

「ま、まだか…まだなのか…」買う気まんまんのシューズがまだ発売されない件
2023年になってすぐのことだと記憶していますが、とあるブランドの公式サイトに「気になるシューズ」が ...

初めての高級補給食。「MAURTEN(モルテン)」のエナジージェルを使ってみた
週末に走った荒川ハーフマラソンで、初めて「MAURTEN(モルテン)」のエナジージェルを使ってみまし ...

荒川ハーフマラソンに出走。初めてペースランナーにくっついて走ってみた
週末に荒川ハーフマラソンに参加しました。 640名ほどが参加という比較的小規模なレースでしたが、進行 ...

「ヴェイパーフライ 3」が発売されるようだけど今のところ買うかどうかはビミョー
ネット記事やSNSなどで、ナイキからランニングシューズの最新モデル「ヴェイパーフライ 3」が発売され ...

COROS Pod2をしばらく使ってみて分かったことと今後の使い方
先日、ランニングウォッチCOROS Pace2のお供にPod2というGPS補強(がメインの)アイテム ...

ランニングウォッチCOROS Pace2のGPS補強にPod2を購入してみた
去年の東京マラソン2021後から、ランニングウォッチにCOROS Pace2(カロス ペース2)を使 ...

ランニングできないのでランナーの本を読んだらモチベーションが激増した
先日のレースで脚を痛めてしまい、痛みが治まるまでランニングを休むことにしたので(再発がコワい)、その ...

2023年のレース一発目。ハイテクハーフマラソンに参加してみた
2023年1月8日に行われたハイテクハーフマラソン2023に参加しました。 年明け最初のレースですが ...