
4年ぶり5度目のあのコース…さいたまマラソン2024を走ってきた
3連休最終日だった2024年2月12日に、さいたまマラソンを走ってきました。 さいたまマラソンは、コ ...

こういう「衝撃」は受けたくなかった…もう「もしも…」でしか語れないとは
昨日は「さいたまマラソン2024」に参加しました。 右足の捻挫が十分回復しない中で、どうにか4時間以 ...

「レースのための練習」ではなく「練習のためのレース」をしてみた
日曜日に都内某所で30kmのレースに参加してきました。 フルマラソンでもハーフマラソンでも10kmで ...

「DNF」はないが「DNS」はここ最近多い気がする
「DNF」と「DNS」。 それぞれ「Did Not Finish」「Did Not Start」の略 ...

2024年のレース一発目。ハイテクハーフマラソン2024を走ってみた
2024年のレース初めとして、ハイテクハーフマラソン2024に出走しました。 平凡なタイムでフィニッ ...

シューズは多様化傾向のようだが個人的関心はまだ多様化していない
正月の駅伝を見ていると、選手が使用していたシューズが多様化してきたように見えました。 4年前(?)に ...

2023年に購入したランニングシューズ4足を改めてレビューしてみた
2023年はランニングシューズを4足購入しました。 私の主観ですが、アタリもあればハズレもありました ...

マラソン界のGOATが東京で再び!うれしいけど意外だった
来年3月3日に予定されている東京マラソン2024に、エリウド・キプチョゲとシファン・ハッサンが出走す ...

ジョグ用シューズにOn「Cloudeclipse」を購入。過去最大の厚底感がいい感じ
先日ジョグ用のシューズにOnの「Cloudeclipse(クラウドエクリプス)」を購入し、ハーフ翌日 ...

2023年最後のレースは目的がいつもと違った
昨日、都内某所でハーフマラソンのレースに参加しました。 2023年最後のレース。 本来 ...