
改めてサブ3.5を目標に…自分の年齢別マラソンランキングを見て
昨日届いたRUNNET(マラソンのレースのエントリーとか出来るランニングポータルサイト)からのメルマ ...

マラソンは走れば暑くなり、見れば熱くなる
マラソン。 子供の頃、父親と一緒にTVで見ていた時は、2時間強もランナーが走っているのをただただ見て ...

東京マラソン2018観戦。今回注目したのは結果的にシューズだった(笑)
昨日、例によって不本意ながら(苦笑)東京マラソン2018を沿道で観戦しました。 自宅近くのスタートか ...

千葉マリンマラソン2018。スタジアムが使えないと厳しい
昨日は千葉マリンマラソン(ハーフマラソン)に出走しました。 タイムはイマイチどころか、自分の中ではワ ...

「いつ、何時でも20km」がコンディションの目安
日頃のラントレの中で、コンディションの目安にしているものがあります。 それは 「いつ、 ...

使用したアイテム、やったこと・・・さいたま国際マラソン2017出走記その5【終】
複数日にわたって長いこと書きましたが(笑)、最後に今回のマラソンで使用したアイテムややったこと等を、 ...

後半は自分との戦い、ただそれだけ・・・さいたま国際マラソン2017出走記その4
前半のハーフを申し分ないペースで走れたものの、後半は想定通り(?)厳しい走りになりました。 が、年の ...

申し分ない前半の21km・・・さいたま国際マラソン2017出走記その3
ようやくレースの模様を書きます(笑)。 調子よく進んだ前半の21kmについて。 ...

去年の反省点をブログに書いといてよかった・・・さいたま国際マラソン2017出走記その2
さいたま国際マラソン2017に出走する際にやったことの一つとして、 「前回(去年)の反 ...

前日に鉄道博物館・・・さいたま国際マラソン2017出走記その1
先週末は、さいたま国際マラソン2017を走ってきました。 その内容は翌日以降に書きますが、今日はレー ...