
「NIKE ZOOM PEGASUS 35 TURBO」をフルで使用。「たしかに!」と感じた2つのこと
一昨日のちばアクアラインマラソン2018では、夏に購入したナイキのランニングシューズ「ZOOM PE ...

ちばアクアラインマラソン2018出走。「ネガティブスプリット」は容易ではない
昨日は、ちばアクアラインマラソン2018でフルマラソンを走りました。 初フル以来の4時間オーバーとい ...

自分のコンディションが100%万全でなくてもレースに出走する3つの理由
不定期ではありますが、この8年ぐらいマラソンやハーフマラソン、10kmのレースに参加しています。 家 ...

シカゴマラソン、出雲駅伝、地元の10kmレース・・・共通していた1つのこと
この週末3連休は、シカゴマラソン、出雲駅伝、そして自分の地元の10kmレースと、ランニングのイベント ...

マラソンで2時間1分台の世界新記録!で思った6つのこと
一昨日の2018ベルリンマラソンで、エリウド・キプチョゲが2:01:39という、とてつもない世界新記 ...

「NIKE ZOOM PEGASUS 35 TURBO」を購入。今季のレース用シューズに
BlackBerry KEY2関連を連投したい気持ちを抑えて(笑)、ハワイ旅行後に書き忘れていたこと ...

やっぱり厳しい…(汗)。東京オリンピックのマラソンの時間帯に走ってみた
週末は、2年後の東京オリンピックのマラソンの時間帯に合わせて走ってみました。 土曜日は朝7時から1時 ...

東京オリンピックのマラソンは7時スタートに。期待すること・期待しないこと
2020年東京オリンピックのマラソンのスタート時刻が、朝7時に決まったようです。 暑い夏のオリンピッ ...

東京オリンピックのマラソンコース決定。気になるのは一つだけ
2020年東京オリンピックのマラソンコースが正式決定したようです。 毎年行われている東京マラソンと違 ...

改めてサブ3.5を目標に…自分の年齢別マラソンランキングを見て
昨日届いたRUNNET(マラソンのレースのエントリーとか出来るランニングポータルサイト)からのメルマ ...