
MGCはベストな選考方法。オリンピックの選考はこれからも一発勝負でやってほしい
今週末に、東京オリンピック2020のマラソン日本代表選考レースであるマラソン・グランドチャンピオンシ ...

東京マラソン2020応募者数がやや減。ブームは去った?チャンス?
東京マラソン2020のランナー一般募集が8月30日に終わり、抽選結果通知日の予定とともに、応募者数の ...

夕方ランは暑さしのぎには良かったが、やっぱり自分には合わなかった…
お盆休み中は、夕方にラントレをしました。朝すでに暑くて走る気になれず(苦笑)、かといって全く走らない ...

梅雨明け前の6月末。朝6時台。じゅうぶん暑い。8月のマラソンなんて尋常じゃない・・・
ラントレは朝やる派で、平日は6時ごろから7時まで走ります。(7時には家族が起きるので…) 毎日走るわ ...

パフォーマンスを維持するために必要だと思い知った1つのこと
スポーツでも勉強でも仕事でもそうですが、いろんな活動をする中でパフォーマンスを維持しておく(下げない ...

スポーツの実況はこうしてほしい!
競技に関係なく、TVでスポーツ中継が放映されていればよく見るのですが、自分がよく見ている競技(種目) ...

2019-20シーズンのマラソン募集始まる。幸運を祈って粛々と応募
ついこないだ東京マラソンが終わったと思ったら、今年の10月以降のフル&ハーフマラソンのレースのランナ ...

9年ぶりの雨のレース…東京マラソン2019を観戦して思った3つのこと
昨日、東京マラソン2019を観戦しました。毎年のように書いていますが、不本意ながら(苦笑)。 12年 ...

市民ランナーの自分にとってレースはあくまで「力試し」の場
昨日は浦安市で行われた「第28回 東京ベイ浦安シティマラソン」に参加。ハーフマラソンを走ってきました ...

ナイキ「ズームフライ」。「ズームペガサスターボ」とは全然違う感触。レースに良さそう
ナイキ厚底シューズ熱に一段落しようと思っていた矢先に、ナイキ「ズームフライ(ZOOM FLY)」に出 ...