
10000mで東京オリンピックを目指すことにしたファラーに言いたいこと
イギリスのモハメド・ファラーが、東京オリンピックではマラソンではなく10000m走での出場を目指すと ...

朝ランニングをしたその日は一日中自分と戦える
負けず嫌いではあるけれど、人と戦う・争うことは好きではないという、少し矛盾したところがあるのですが( ...

大惨敗の横浜マラソン2019。悔しさを通り越して得た教訓
昨日、横浜マラソン2019に参加しました。毎年「ヘタな鉄砲戦術」で横浜マラソンにも応募しているのです ...

YouTubeはイメージトレーニング素材の宝庫
どんなスポーツでもそうですが、自分がやる時は事前にイメージトレーニングをしています。 「しています」 ...

走る距離によって弱さが出る部分が違う。でも短距離と長距離で正反対。
レースで走ったり、ガチのラントレをしていると、疲れ(≒弱さ)が出てきます。そこを強化するためにトレー ...

キプチョゲ非公認ながら2時間切り達成。マラソン2時間0分台は射程圏内かも
ラグビーワールドカップで日本がスコットランドに勝ち、アイアンマン世界選手権でヤン・フロデノが大会新記 ...

3年連続大会記録更新。マラソンランナーだけでなくアイアンマンのアスリートも進化している
台風19号が明けた13日、アイアンマン世界選手権のライブ中継を見ました。 一昨年、去年と2連覇中のパ ...

2人目の2時間1分台!37歳のベケレはまだまだすごい!
ラグビーワールドカップ2019の日本vsアイルランドのことを書こうと思っていましたが、やめました。「 ...

東京マラソン○年連続落選?上には上がいるんだぜ~~ット!
上には上がいる。 どこの世界にもある言葉です。「○○が得意」「○○なら負けない」「○○に強い」と言っ ...

こんなタイミングでアレだけど十種競技(デカスロン)のすごさは知ってほしい
昨日、おとといと、陸上十種競技の右代選手の世界陸上出場「内定」が誤認で、出場できなくなったというニュ ...