
2020NBAプレイオフ。イースタンカンファレンスの組み合わせが確定したので予想してみた
NBA 2019-2020シーズンのレギュラーシーズンが続いているけれど、イースタンカンファレンスは ...

「異例」だからこそ面白いかもしれない
スポーツでは「異例」なことが続いています。 中止・延期はもちろん、無観客、遠隔地開催、観客数制限、等 ...

NBAファン歴30年の私が90年代NBAにノスタルジーを感じる最大の理由
私がNBAを見るようになったのは、1990年からです。 今年でファン歴30年となったのですが、今でも ...

マジ!?ジョーダンの伝説「Flu game」の真相(?)
マイケル・ジョーダンの現役時代の伝説の試合に、「Flu game」というのがあります。 忘れもしない ...

スポーツの世界にも「アフターコロナ」はありそう
「アフターコロナ」という言葉をネットでよく見ます。 現在の緊急事態宣言発動の原因となっているCOVI ...

バスケ外国選手歴代ベストチームを作ってみたらメチャメチャ強そうになった
以前にNBA歴代ベストチームを作ってみたのをふと思い出し、 「外国選手の歴代ベストチームを作ったらど ...

「やっぱりMJとKBは別格」ハイライト映像を見て感じる
外出自粛中のため、空いている時間があればYouTubeを見ることが多い今日この頃(笑)。 しっかり見 ...

バスケットボール2020年殿堂入りの9人発表。やっぱり複雑な気持ちはある
先日、バスケットボールの2020年殿堂入りする人が発表されました。 (「人」としているのは、選手だけ ...

NBA2019-2020のルーキーオブザイヤーは割れそうな予感
たまには今季のNBAのことを。 東のミルウォーキー・バックス、西のLAレイカーズの「2強」状態になっ ...

ドクターJ、ウェッブ、ジョーダン、カーター、ロビンソン…歴代チャンプのダンクは色褪せない
NBAオールスターの楽しみの一つに、スラムダンクコンテストがあります。 ジュリアス・アービング(ドク ...