
マウスはトラックボールマウス一択。一度使ってからやめられなくなっている
PCのお供の一つであるマウス。 外出先でノートPCを使う時は、マウスを持たずPCのタッチパッドで操作 ...

「ナイキ リアクト インフィニティラン フライニット2」をジョグ・LSD用に購入してみた
レース予定がない間は、ランニングは長めのスロージョグ(LSD)がメインになるので、それ用のシューズと ...

「う、腕が…」ランニングでカッコつけたい自分が直面している一つの問題
ランニング、特にレースの時は、なるべくカッコつけるようにしています。 シンプルに自己満足のために(笑 ...

ランニングウォッチCOROS Pace 2を使用。よいところと不満なところを挙げてみた
新たに購入したランニングウォッチ「COROS Pace 2」を使ってランニングを始めています。 様々 ...

ランニングウォッチをCOROS(カロス)「Pace 2」に。偉大な御二方が決め手になった
G-SQUADからランニングウォッチを替えるということを書きましたが、新たにCOROS(「カロス」と ...

「G-SHOCKはやっぱりG-SHOCK」…ランニングウォッチを替えることにした
この1年4ヶ月ほど、ランニング用のGPS付ウォッチに「G-SHOCKのスポーツ版」という位置づけのG ...

【東京マラソン2021出走記】シューズは言い訳できないモノにした
東京マラソン2021では、シューズでも「実験」をしてみました。 「実験」というか、最強シューズを使っ ...

【東京マラソン2021出走記】サングラスを使わずマスクを装着して走ってみた
東京マラソン2021では、トレーニングでも実際のレースでも試してみたことがいくつかありました。 勝負 ...

レースに備えて(仕方なく)購入したもの
3日後に控えたレース。 今回は手荷物を預けることができず、着替えやシューズ交換もままならないため、以 ...

耐用距離を知ってみたい・・・2022年から始めていること
2022年から始めていることがいくつかあるのですが、その中の一つに 「ランニングシューズ使用記録」 ...