海外から来た人がスポーツブランドのショップで爆買いしていた理由

多くのマスコミなどで報じられているとおり、いわゆるインバウンド消費が近年非常に多いですが、「ハイブランドだけじゃないんだ!」というのを知りました。 ハイブランドだけではなさそうだ ある日電車で ...

ほぼ常時使用していたフィットネストラッカー「Fitbit Inspire 3」が寿命を迎えたようだ
私が右手首に装着しているフィットネストラッカー「Fitbit Inspire 3(以下、Inspir ...

「ブラックフライデー」に揺さぶられないために心がけていること
近頃スマホでネットやメールを見ていると、「ブラックフライデー」というのがよく出てきます。 そういう時 ...

今年はやっぱり暑かった(暖かかった)のだと自分の過去ブログで確認した話
今週になって肌寒くなり、週末に用意していた冬物の服(仕事用もランニング用も)を着るようになりました。 ...

自分のランニングを抜本的に見直し!初めにやってみたこと
秋のフルマラソン(ちばアクアラインマラソン2024)が終わったので、冬のレースに備えるべく自分のトレ ...

久しぶりに腰を痛めてしまったけどポジティブに考えようと思う
先週の木曜日にぎっくり腰をやってしまい、日曜日までほとんど動けずにいました(泣)。 ぎっくり腰は初め ...

普段ほとんど意識していない自分の年齢を意識した時に思った2つのこと
普段、自分の年齢のことは「まったく」と言っていいくらい意識していません。 若いとも歳をとったとも思わ ...

「20円+600円」が40,000円の代わりになりそうか試してみた
この1ヶ月ほどは暑さで(そして熱中症にならないために)長時間・長距離のランニングを回避しているのです ...

しばらく海外旅行していない間に、日本で買うのが一番安くなっていた…
我が子(高校生1人、中学生1人)がもうすぐ学校の夏休みです。 夏休みに某国の某都市に海外旅行に行くこ ...

「マイナンバーのメリットって何なの?」と思った話
2024年度から都内在住私立高校生の授業料が都によって補助されることになり、そのための手続をしている ...

ジョグ用シューズを新しく買いたいけど踏ん切りがつかないでいる3つの理由
2023-24シーズンが終わり、次のシーズンに向けてジョグからトレーニングを再開しているところです。 ...