よく聞く口癖(言い回し)は意外とうつる
口癖というか言い回しの中には、その人特有のものがあったりします。
「違う違う」、「そもそも」、「でも」、「はいはい」、「それより」、「逆に」、「マジで」、「超○○」、「めっちゃ」等々のワードを他の人より(明らかに)頻繁に使う人がいて、「この人はアレが口癖なんだなぁ」とか思ったりします。
で、自分はどうなのか考えた時、「ないだろう」と思っていたのですが、ありました。
昔からのものではなく、最近他人からうつった(?)ものです(笑)。
「○○なんだけれども」「○○だけれども」
最近、「○○なんだけれども」や「○○だけれども」と言うことが多くなっていることに気づきました。
ちょっと前までは、同じような状況では「○○なんだけど」や「○○だけど」だったはずですが。
「なぜ?」と考えるまでもなく、思い当たるフシがありました(笑)。
自宅で筋トレを始めてから、トレーニングメニューの参考のためにYouTubeで筋トレ系の動画をよく見ているのですが、その中に日本人トップのプロボディビルダー山岸秀匡さんのチャンネルがあります。
自分はそこまですごいカラダにしていくつもりはないのですが、トレーニングメニューやフォーム、筋肉への効かせ方などはとても参考になるし(負荷は当然違う)、コンテストに向けてストイックに追い込んでいる映像はとても刺激になります(そういえば山岸さんは早稲田大学出身。一応私は後輩になります)。
で、その山岸さんが上の「○○なんだけれども」や「○○だけれども」をよく使っているのです。
以前から「よく使うな~」と思っていたのですが、それは他の視聴者も同じらしく、コメント欄を見ると「○○なんだけれども」や「○○だけれども」という書き込みをたくさん見ます(笑)。
私は同じように使おうとかマネしようとか意識したこともないのですが、どうも最近使っています(笑)。
こういう文章では出てきませんが、妻としゃべっている時に
「まだこっちが終わっていないんだけれども……」や
「来週の○曜日は予定があるんだけれども……」
とよく言っていることに気づきました(笑)。
昔からそうだったかもしれない
さらに過去にさかのぼると、昔からそうだったかもしれません。
監査法人に勤務していた頃は、よく一緒に仕事をしていた先輩(上司)の言葉がうつっていたなと、今更ながら感じます。
「なるほど」とか「たしかに」とか「なんと!」とか「マジですか!?」とか「知らんけど」とか(笑)。
今はあまり使わないけど、昔はよく使っていたフレーズがけっこうあるなと気づきます。
「うつる」だけでなく「うつしている」
で、自分だけで完結するならいいのですが、それを自分が周りにうつしていることにも気づきます。
ここ数年、妻が上記の中の「知らんけど」をよく使っていて、最近になって娘(中1)まで「知らんけど」と言い出しています(苦笑)。
妻にはよくうつしているようで、ちょっと前に私がよく使っていた「それこそ」も、最近妻がよく使っています(苦笑)。
「○○なんだけれども」とか「○○だけれども」は、うつさないようにしたいものです(笑)。
うつるのはいいけど気づくようにしたい
口癖はウイルスと違って健康に影響するものではないので、「うつってはいけない」ものではないと思っています。
なので、うつったからといって「ダメだ!」と思うことはないし、「あらら、うつっちゃった(笑)」ぐらいの感じでいます。
ただ、「あぁ、あの人の言い回しを使っているなぁ」ぐらいに気づけるようにはしたいなと思っています。
ちなみにですが、上に書いた山岸さん、来月12月にオリンピアというボディビルダーの世界最高峰のコンテストに出場予定のようです。今回はガチで優勝を狙っているようなので、本当に優勝してほしいです。
アメリカの大会だし、「肩にちっちゃいジープ乗せてんのか~い!」などの掛け声はできませんが(笑)。
書いた人
-
スポーツを見るのも好きなトレーニングジャンキー。サブ3.5を目指す(あと2分ちょっと…)自称中級市民ランナー。
見る方では、海外サッカー、マラソン、トライアスロン、格闘技全般、NBA、ラグビーが主な守備範囲。テニスもMLBも陸上競技も好き。
公認会計士 税理士
>>>詳しいプロフィール
最近書いた記事
- 2024年11月20日日常の出来事今年はやっぱり暑かった(暖かかった)のだと自分の過去ブログで確認した話
- 2024年11月18日ランニング、マラソン自分のランニングを抜本的に見直し!初めにやってみたこと
- 2024年11月12日アイテムCOROS PACE3で「ギア管理」ができるようになり、さらに便利になった
- 2024年11月11日ランニング、マラソンちばアクアラインマラソン2024出走。ノルマのサブ4は達成したが…