YouTubeはイメージトレーニング素材の宝庫

ランニング、マラソン,雑感

どんなスポーツでもそうですが、自分がやる時は事前にイメージトレーニングをしています。
「しています」というか、子供の頃から自然とそうしていました。

サッカーでFWや中盤をやっていた頃はプラティニやマラドーナ、DFをやっていた頃はカール・ハインツ・フェルスターやアアントニオ・カブリー二のプレーをビデオで見てイメージしていました(フェルスター、懐かしい…)。
GKの時はジャンルカ・パリュウカやペーター・シュマイケルのハイライト映像を試合前日などに見ていました。

 

で、今はスポーツを「やる側」としてマラソンのレースに参加することが多いのですが、その時もイメージトレーニングが欠かせません。
自分がいい感じでフィニッシュするシーンをイメージをしておかないと、スタートからゴールまで苦行なので…(苦笑)。

サッカーの場合もそうでしたが、マラソンの場合でも突き抜けた選手(世界トップレベルの選手)の映像がいいなと思い、そうしています。

 

 

キプチョゲの2時間切り映像がよかった

ついこないだエリウド・キプチョゲがやった2時間切りラン、「INEOS 1:59 Challenge」の映像が気に入りました。

YouTubeで見たのですが、多くのランナーがペースランナーとして代わる代わる出てきて(日本からは村山紘太選手が参加していた)、キプチョゲだけでなく全員が一定のペースで走り続けるという感じで、レースのような順位変動や駆け引きがないものの、淡々と、でも集中して走っている映像が、自分にはとてもいいなぁと感じるのです。

自分がレースで走る時も、安定したペースで走ることを心掛けているし、誰かに勝とうとか、ましてや1位になろうなんて思っていないので(笑)。

最後にキプチョゲがフィニッシュして、ペースランナーとして参加していたランナーに肩車されたり祝福されているシーンも、見ていて心地よく、モチベーションが上がります。
(自分がそんなふうにしてもらうことはないとは分かっているけど…(^^))

 

突き抜けた選手の方がイメージトレーニングにいい

同じ時期に箱根駅伝の予選会を見たのですが、こちらの方はイメージトレーニングにするには厳しかったです。

というのも、みんな必死で、苦しそうで…。
自分のレースの時は、そんなに苦しみたくないので(苦笑)。

いや、毎回自分は苦しんでいるし(笑)、今度走る時も苦しむだろうとは想定しています。
でも、苦しむだろうと思うレース前に苦しんでいる選手を見てイメージするのはイヤだなぁというのがあり。

それよりも、調子よく安定して走っている選手の方が良いイメージになるんじゃないかと。
特にキプチョゲはフォームも素晴らしくて、理想的な走りをしているので。
頑張ってもあんなにきれいなフォームで42kmは走れなさそうですが…(苦笑)。

 

モチベーションアップにもイメージトレーニングにもYouTube

で、思ったのは、YouTubeは見る目的がいろいろでしょうけど、モチベーションを高めたり、イメージトレーニングをしやすくするのにも適しているなぁということです。

 

オールブラックスやフランク・メドラノのワークアウト映像を見れば、すぐに筋トレしたくなるし(笑)、

アイアンマン世界選手権の映像を見ると、外に出て走りたくなるし(笑)、

キプチョゲの走りを見れば、自分も速く走れそうな気分になるし(笑)、

パーネル・ウィテカーのハイライト映像を見れば、自分もパンチをヒョイヒョイかわせそうな気分になるし(笑)。

 

「選手名 + Highlight」や「選手名 + Workout」で検索すればヒットするので、運動不足で気合いを注入したい人におすすめです。

 

 

書いた人

ダイ
ダイ
スポーツを見るのも好きなトレーニングジャンキー。サブ3.5を目指す(あと2分ちょっと…)自称中級市民ランナー。
見る方では、海外サッカー、マラソン、トライアスロン、格闘技全般、NBA、ラグビーが主な守備範囲。テニスもMLBも陸上競技も好き。
公認会計士 税理士
>>>詳しいプロフィール