どんなに便利でもロボット掃除機を使っていない理由

アイテム,雑感

ロボット掃除機が日本で発売されて20年近く経つのでしょうか?
(たしか私が結婚した16年ほど前に出たんじゃないかと)

めちゃめちゃ便利で、部屋の掃除がラクチンなんだろうなぁとは思っているのですが、いまだにロボット掃除機を使っていません。
(ちなみに、家族の中で掃除をするのは私の役目です…)

 

 

以前は小さい子供がいたからだった

子供が生まれてからロボット掃除機を見たとき、

「おぉ~!いいじゃん! 掃除してくれるんだ」

と思いました。
共働きだったし(今も)、日常の掃除をやってくれるなら、家事育児の時短になるじゃんと。

 

ですが、購入を見送りました。

理由は、子供が小さいうちはおもちゃとかが散らかって、上手く掃除してくれないんじゃないかと思ったからです(笑)。

散らかっているものを掃除機が掃きとるにしても避けるにしても、後になって自分でフォローする必要がありそうだなと。
だったら、初めから自分でやっちゃった方が早いかなと思ったのです(笑)。

そんなわけで、この頃は「子供が自分で片付け出来るようになったら導入しよう」と思っていました。

 

リモートワークで必要性ダウン

で、すでに子供たちが小学生になり、その気になれば自分たちで片付けが出来るようになっているのですが(あくまで「その気になれば」ですが…(^^;))、それでもまだ導入に至っていません。

リモートワークを始めて移動が激減するようになったのはいいけれど、運動量まで激減しています。その運動量の穴埋めとして、自分の手足を使って掃除をした方がいいなと思ったのです。

 

通勤や移動による運動(歩行等)は決して侮れないんだなと、リモートを始めてから気づきました。
特に、以前から電車乗り換え等でもエスカレーターやエレベーターは極力使わず、階段で上り下りをして脚をフル活用していたので、移動があるのとないのとでは大きな違いになりました。

年齢も増えてきているので、カラダがすぐに鈍っちゃうかもしれないという心配もあります(苦笑)。

 

で、さらにこのコロナ禍。
外での移動頻度がさらに減少したので、家での活動によるちょっとした運動の機会も大事になってきています。

掃除をロボットに任せればラクなのは間違いないですが、多少手間でも自分のカラダを動かしてやった方がいいなということで、しばらく導入しない見込みです。

 

運動量は大したことない…

でも実際のところ、家の掃除による運動量は大したことありません(苦笑)。

マンションの狭い部屋だからというのもありますが、家の中を一通り掃除機で掃除しても歩数は1,000歩弱といったところです(手首に装着しているフィットネストラッカー調べ)。

正直、外を20分ぐらい散歩する方が良い運動になるとは思います。
でも、いつでも出来るわけではないし、ちょっとでも運動の足しにしたいなと思うし、気分転換にもなるので継続しようと思っています。

そんなわけで掃除機は自分の好きなものを選んで買い替えたりしています(笑)。