プロテインは味付き・味なし両方飲む派
日常的に摂取しているプロテイン。
自宅でウェイトトレーニングを始めてからは、1日3回摂取しています(朝、トレーニング直後、寝る前)。
味付きのプロテインを飲んでいること、その前は味なし(無添加)のプロテインを飲んでいたことも以前に書きましたが、今は味付きも味なしも両方飲んでいます。
1日3回飲む理由
1日3回が多いのか少ないのか分かりませんが(プロテインを飲まない人からすれば多いでしょうし、ゴリゴリに鍛えている人からすれば普通でしょう)、一応理由があります。
トレーニング直後は言わずもがなかと。
このタイミングが一番筋肉を形成しやすく、プロテイン摂取の効果が高い(と一般的に言われている)からです。
朝は、朝食にタンパク質が少ない傾向にあるので、サプリメント的な(補完目的)位置づけで飲んでいます。
朝食は、ご飯でもトーストでも、炭水化物に偏りがちだからです。
ゆで卵でも用意しておけばいいのですが、朝は子供たちを学校に行かせるなどがあり、いつも落ち着きがないもので(苦笑)。
寝る前は、睡眠時の「超回復」用の栄養補給のためです。
それにプラスして、夜食に何かを食べる代わりとして飲むようにしています。
一時期、寝る前に小腹が空いて何かをちょっと食べることがあったのですが、カラダにテキメンに出てしまったので(苦笑)、プロテインだけにするようにしました。
味付きを飲むタイミング
味付きはトレーニング(またはラン)直後と時々寝る前に飲んでいます。
カラダが疲れているタイミングなので、おいしく飲んで気分よくなりたいからです(笑)。
「おいしく飲んで気分よく」がポイントなので、味に重点を置くようになりました。
いくつかのメーカーのものを飲んでみて、
・海外製は味のアタリ・ハズレが激しい
・海外製は(某社のプロテインバー虫混入事件にも見られるように)包装がイマイチ&安全性がちと心配
ということが分かり、今は国内製のものを飲むようになっています。
とはいっても、大手メーカーのものは飲んでいません。
味は決して悪くないと思うのですが、ちょっと高いなと感じるので。多分、広告宣伝費が価格に乗っかって高くなっているのでしょう。
おいしいなと感じるメーカーは見つけたのですが、味が何種類もあるので「これ!」というものは決めず、あれこれ試しています。
味なしを飲むタイミング
味なしは朝と寝る前に飲んでいます。
朝は無糖アイスコーヒーに混ぜて飲むことが多く、甘くしたくないので味なしがベストなのです。
以前失敗したチョコ味のプロテインは、甘さが強烈すぎてギブアップしました。
今は非常食状態(笑)。賞味期限を過ぎて飲む機会がなければ捨てようかと。
「もったいないから飲まないと!」と思えないくらいの甘さなので(苦笑)。
寝る前は気分次第で味付きと味なしで飲み分けています。
ただ、最近は味なしが多いです。
夜の食欲が敵なので、食欲が出ないように味気ないプロテインをグイっと飲むようにしています(笑)。
ソイを試し中
今まではホエイプロテイン一択で飲んでいたのですが、最近は味なしソイプロテインを寝る前用に飲んでいます。
ウェイトダウンにいいみたいなのですが、どういう違いがあるのか、自分に合うのか合わないのかは、実際に飲んでみないと分からないので試している次第です。
違いを体感するのにも時間が必要だし、味も種類もたくさんあるので、プロテインの探求は尽きませんね(笑)。
書いた人
-
スポーツを見るのも好きなトレーニングジャンキー。サブ3.5を目指す(あと2分ちょっと…)自称中級市民ランナー。
見る方では、海外サッカー、マラソン、トライアスロン、格闘技全般、NBA、ラグビーが主な守備範囲。テニスもMLBも陸上競技も好き。
公認会計士 税理士
>>>詳しいプロフィール
最近書いた記事
- 2024年11月20日日常の出来事今年はやっぱり暑かった(暖かかった)のだと自分の過去ブログで確認した話
- 2024年11月18日ランニング、マラソン自分のランニングを抜本的に見直し!初めにやってみたこと
- 2024年11月12日アイテムCOROS PACE3で「ギア管理」ができるようになり、さらに便利になった
- 2024年11月11日ランニング、マラソンちばアクアラインマラソン2024出走。ノルマのサブ4は達成したが…