難しい…いまだによく分からない外国人選手の日本語表記

サッカー,雑感

日本語(カタカナ)で表記するからこそ難しく、同時にいろいろ出てくるのでしょうけど、外国人選手の日本語表記には分からないものがたくさんあります。

自分の中でも、

「絶対こうだろう!」
「他の表記はおかしいよ」

などとは全然言えず、「どう表記すればいいんだろう?」と思っているものを挙げてみます。

 

 

Virgil Van Dijk

そう。現役世界最高クラスのCBのアノ人です。

名字は「ファンダイク」で異論ないのでしょうけど、ファーストネームをどう表記するのが正解なのか、分かっていません。

 

単純な英語読みなら「ヴァージル」でしょうけど(ボクシングでヴァージル・ヒルっていう選手がいましたね)、オランダ人なので違う読み方なはず。

推測されるのは…

・頭文字の「V」は、「ヴァ」ではなく「ファ」の発音
(例:ファネンブルク、ファンバステン、ファンデルサール)

・「g」は、ガ行よりもハ行かな?
(例:フリット、デ・フーイ、ファン・ハール、ライツィハー)

以上を踏まえると、「フィルヒル」じゃないかなぁと思うのですが、ネットや雑誌の記事を見ると「フィルジル」「フィルギル」「ヴィルヒル」「ヴィルギル」「ヴィルジル」といろいろで、よく分からないでいます…。

 

「ファンダイク」と言えば彼しかいないと思うので、そう書いておけば無難なのでしょうけど(笑)、ファーストネームはどう書くのだろうと疑問なもので。
クラブでも代表でもユニフォームに「VIRGIL」って書いてあるし。

 

Erling Braut Håland(Haaland)

ドルトムントの注目の大器です。
比較的なじみの浅いノルウェー人ということもあり、発音も表記も難しいのだろうと推察されます。

 

ほとんどのネット・雑誌記事では「アーリング・ハーランド」(セカンドネーム略)と書かれています。

私も最初はそう読むのかなぁと思っていたのですが、YouTubeでとある動画を見ると、本人が自己紹介で自分の名前を「アーリン・ホーラン」と言っていたので、「違うんじゃないか?」と感じています。

また、CLなどで英語の中継を見ていても(英語の中継ですが)「ホーラン」と言っていて、日本人以外の人が「ハーランド」と言っているのを聞いたことがありません…。

 

個人的には「ホーラン」と書きたいと思うのですが、世の中全体が「ハーランド」だと通じないなぁとも思うので悩ましいです(苦笑)。

 

統一してほしい!

上に挙げた2選手に限らず、表記の仕方がバラバラな外国人選手はたくさんいます。
未だにブラジル人の頭文字「R」は、サッカーではラ行、格闘技ではハ行だし。
(例:「Ronaldo」はサッカーでは「ロナウド」、格闘技では「ホナウド」
 「Rodrigo」はサッカーでは「ロドリゴ」、格闘技では「ホドリゴ」
 「Rogerio」はサッカーでは「ロジェリオ」、格闘技では「ホジェリオ」)

 

会計方針みたいに「継続してそうするならどっちでもいい」みたいな取扱いはイヤです(苦笑)。
人の名前だし。

どこかで統一してほしいものです。