こんな時だからこそ分かった家の環境改善ポイント

日常の出来事

我が子の学校休校や家族の外出自粛が始まって数週間。
日々を粛々と過ごしていますが、こんな時だからこそ浮き彫りになった家の要改善ポイントがありました。

 

 

ネット…

2020年3月までは、私が自宅で仕事をしていたとしても、ネット(Wi-Fi)の問題や不都合が発生することはありませんでした。「快適」とまではいかないまでも、無問題でした。

が、妻がフル在宅勤務となり、子供たちが休校で、家族全員がWi-Fiにガッツリ接続するようになってから、

 

「あぁ、ネットが…」

 

というイマイチな状況が何度も発生。
とうとう我慢できなくなりました。
(いや、キレてないですよ(^^))

 

考えてみると、Wi-Fiに接続しているモノがたくさんありました。

・自分のPC
・自分のプライベート用スマホ
・自分の仕事用スマホ(=BlackBerry KEY2)
・自分のiPod Touch
・妻のPC
・妻のスマホ
・プリンター
・娘のスマホ(中学生になったのでスマホデビュー♪)
・子供たちの勉強用iPad
・子供たちの遊び用iPad(家族用に買ったが占領されている…)
・TV
・ニンテンドーSWITCH

これまで平日の日中はほぼ「自分の…」だけだったし、休日でもせいぜい上記の半分ぐらいだったかも。
ところが、全員自宅で仕事や勉強(遊び)となると、常時8割ぐらい稼働しているため、現状のルーターでは限界のようです。

 

我が家のルーター、よくぞここまで…

さらに考えてみれば、我が家のWi-Fiルーターが致命的に古いやつでした…。

上の娘が生まれた頃に導入した、某N○○のモデム一体のやつ。
かれこれ約13年前のもの。

 

古すぎるって(苦笑)。

そりゃパンクするって(苦笑)。

 

古すぎることにも驚きですが、「よくここまで平気だったな」という我が家のネット環境にも驚きです(笑)。

さすがにこれはアカンということになり、お値段ちょっと高めのルーターを注文しました。

 

なぜ今日まで?

この時期まで平気でいられたのは、やっぱり同時に接続するモノが少なかったからなのでしょう。
でも、家族全員が家にいて、

私がPCでZOOMミーティング(またはEラーニング)
妻がPCでZOOMミーティング
娘がiPadでオンライン授業
息子がiPadでYouTube
各スマホも待機中

なんていう状況だと、さすがにキャパオーバーなのでしょう。
なにせ13年前の化石ルーターだし(苦笑)。

 

改善できることを喜ぶことにする

こんな状況がごく一時的なものであれば、我慢できたかもしれません。
でも、もうしばらく続きそうなので、改善するなら「今でしょう!」と。

課題が発生して、それを解決する機会が得られたので、それはそれでよかったと思おうと思います。
これでネット環境が超改善されたなら、家族全員が喜べますし。

 

大型連休を家で快適に過ごせることを期待したいです。