「モノよりコト」自分だけでなく子供のためにも考えたい言葉

旅行,日常の出来事,楽しみ

お金の使い方やその傾向として「モノよりコト」とか「モノ消費からコト消費へ」といった言葉が使われているのをよく見ます。
私も結婚して父親になってからは、「モノを持つこと」よりも「いかに家族と多くの時間を過ごして、その時しかできない経験をするか」を意識するようになっています。

「モノよりコト」は、今までは自分自身のお金や時間の使い方として考えていたのですが、最近では子供のためにこそ考えたい言葉だとも思っています。

 

 

子供との楽しい経験は「プライスレス」

今週は妻が海外出張のため、子供2人と3人生活です。

上の娘が小学校の春休み中ということもあり、じゃあ妻を追いかけて我々も海外へ

 

……ではなく(笑)、大阪へ2泊だけ旅行しました。

妻がいない時は惰性で子供におもちゃ等を買い与えたり近場で遊ぶ程度にして、子供たちだけで時間をつぶさせるようにしてしまいそうになりますが、以前から子供たちがUSJに行きたいと言っていたので、ちょうどいいということで。

 

旅行になると、3日ほどでも時間もお金もそれなりにかかります。
正直な話、「3DS」や「SWITCH」とかを買い与えた方が値段的には安いでしょう。
(子供もそっちの方がいいって言うかもしれない…(^^;))

でも、旅行するからこそできる経験(旅行しないとできない経験)はたくさんあるし、何より親子で一緒に楽しい経験・時間を共有できるのは、子供の成長スピードを考えると貴重です。

ゲームも一緒にやれば楽しいでしょうけど(笑)、それが子供たちの思い出としてずっと残るかどうかはビミョーだなぁと…

 

昔(少し前)、「子供の笑顔、プライスレス」というCMがありましたけど、

「親子での楽しい体験、プライスレス」

でもあるのです(笑)。

 

子供に多くを任せれば、それも良い経験・体験になる

今回の旅行は、子供にプランニングの多くを任せました。
私はチケットやホテルの手配とか、お店のリサーチとかのみ(笑)。

USJでは、乗りたい/行きたいアトラクションは子供たちの言いなりに。
期間限定の「名探偵コナン・ザ・エスケープ」に行きましたが、実際の謎解きは子供任せ(私はヒントを出すのみ)。

 

 

食事は子供の希望を聞いて、お店を探して一緒に食べて。
(お好み焼き、たこ焼き、串カツ等々……ベタですが(^^;))

ホテルの部屋のお風呂ではなく大きなお風呂に入ってみたいと言うので、温泉に連れて一緒に入ったり(5歳の息子は温泉初体験)。

 

書いていて、なんだか執事とか爺やみたいだけれど(苦笑)、子供のいろんな体験に付き合うことができたので私自身も楽しめました。

 

自分にも子供にも「モノよりコト」

「モノよりコト」は、自分のお金や時間の使い方としては意識していましたが、今回親子で旅行することで「子供のためにも大事だなぁ」と改めて感じました。

 

子供にいろんなコトを体験・経験させてみた方が、これから成長する(した)時にそれが役立つだろうと思っています(期待込み)。

親の自分としても、そっちの方が子供への「投資」として価値があるよなぁ、なんて(笑)。

 

そんなわけで、子供に向けても「モノよりコト」は意識していきたいと改めて感じました。
そのためにも自分は時間とお金のやりくりを日々精進させなければ!

……って、自分を追い込んだ感がなきにしもあらず(苦笑)。